【概要】
MOBI VOICE 着信ログに関するよくある質問集
回答
Q.発信番号項目「Anonymous」とはどのような場合に表示されるのか
A.非通知設定の電話番号から着信があったときに「Anoymous」と表示されます。
Q.再入電項目「再入電1週間以内」と「再入電31日」の違い、「空白」は何を指しているか
A.「再入電1週間以内」は、過去24時間以上1週間以内に
同じ電話番号から着信があった場合にラベリングされます。
「再入電31日以内」は、過去1週間以上31日以内に着信があった電話番号を表します。
ラベルの無いログは、過去1ヶ月以上着信がない電話番号です。
Q.電話転送項目が何を表しているか「不通」「あり」ステータスの意味は
A.ログに紐づくシナリオで、転送設定がされているときに表示される項目です。
転送された結果、転送先電話番号で受付されなければ「不通」となり、
転送が正常受信されれば「あり」となります。
Q.自動応答判定は通話時間0:00と表示されるが、
留守電のガイダンスが流れたと判定された場合、切断されるのか
A.着信ログにて表示されている通話時間は
MOBI VOICEのシナリオが開始された時点からカウントします。
自動応答の場合、発信シナリオが開始いたしませんので0:00と表示されます。
Q.全録音音声が表示されるログとされないログがある
A.MOBI VOICEの「ビジネスプラン」をご利用中の場合、
『全録音音声』の保存期間が最大31日ですので、31日以前のデータはご確認いただけません。
保存期間を延長したい場合は「エンタープライズプラン」に変更することをご検討ください。
※「エンタープライズプラン」のデーター保持日数はデフォルト「31日」最大「730日」です。
契約変更をご希望される場合は、弊社営業までお問い合わせください。