本コンテンツでは、エンドユーザーが発話した回答以外の音声やり取りも
録音して確認することができる『全通話録音』の機能について、ご紹介します。
ユースケース
課題
エンドユーザーが発話回答した部分も含めて、
モビボイス上で行われた全てのやり取りの音声ログを確認したい。
<ケース>
・エンドユーザーからの回答部分のログがうまく記録されていなかったため、
全通話録音ログから回答前後の録音音声を確認したい。
・ある設問での離脱が多いため、
対象の設問を流した際のエンドユーザーの反応を確認したい。
機能の活用
『全通話録音』の機能を使用すれば、回答していただく部分も含めた全ての通話が録音されるので、
回答部分の前後の通話内容や、設問を流した際にエンドユーザーが
どのような反応(独り言)をしているかまで確認できます。
<注意点>
・『全通話録音』はビジネスプラン以上のご契約が必要です。
・『全通話録音』の保存期間は最大31日です。31日以前のデータはご確認いただけません。保存期間を延長したい場合は「エンタープライズプラン」に変更することをご検討ください。
※「エンタープライズプラン」のデーター保持日数はデフォルト「31日」最大「730日」です。
・契約プランの変更をご希望される場合は、弊社営業までお問い合わせください。
設定方法
- 『全通話録音』の機能を利用するためには、
電話番号 > 電話番号一覧 > 詳細 > オプション設定 > 通話全録音 を「録音する」に設定いただく必要があります。 - 全通話録音を「録音する」を設定することで、ログ > 着信ログ > 検索 > 詳細 を選択後の詳細画面上に、キャプチャのように「全録音音声」の項目が表示されますので、再生ボタンを押して確認してください。
まとめ
本記事では、『全通話録音』機能についてご紹介しました。
この機能を活用することで、エンドユーザーの発話部分だけでなく、
回答前後の音声も含めた全ての通話ログを確認できます。
記録漏れがあった場合の確認や、設問時のエンドユーザーの反応分析などに役立ちます。
なお、本機能はビジネスプラン以上のご契約が必要であり、録音データの保存期間は最大31日です。
保存期間の延長をご希望の場合は、エンタープライズプランへの変更をご検討ください。
詳細については、弊社営業までお問い合わせください。